女子バレー

Vリーグ女子バレー V1 2019-2020 去年との違いと移籍選手まとめ

更新日:

日本代表のワールドカップ、オリンピックと絡めたVリーグ2019-2020の見どころはこちらの記事に書きましたが、
今回はVリーグの変更点、移籍選手、退団選手と、上記以外のチームごとの見どころを書いていきます。
(以下ところどころにあるリンクはすべて同じ記事へのリンクです!)

VリーグはDAZNでリアルタイムで見れます。

DAZNの登録はこちらから。
1か月無料で試せるのでぜひ試してみてください。

2019-2020シーズンの記事をまとめたものはこちら
「Vリーグ女子バレー 2019-2020についてまとめ」

去年との大きな違い

開催時期

今年は10月12日からはじまり、1月中にすべてが終わります。
去年は11月から始まり4月に終わったので、大会自体去年より短期決戦になります。
おそらく来年のオリンピックのために、代表の練習を早めるための対応なのかな?と思います。

カンファレンスの変更と、当たる対戦数の変更

去年は初めての2部制、西と東に分かれて、総当たり戦でしたが、今年は
(カッコ内は2018-2019の最終順位)

・プレミアカンファレンス

-久光製薬スプリングス(1)
-デンソーエアリービーズ(5)
-NECレッドロケッツ(6)
-日立リヴァーレ(8)
-岡山シーガルズ(9)
-ヴィクトリーナ姫路(新)

・スターカンファレンス

-東レアローズ(2)
-JTマーヴェラス(3)
-トヨタ車体クインシーズ(4)
-埼玉上尾メディックス(7)
-KUROBE アクアフェアリーズ(10)
-PFU ブルーキャッツ(11)

の2部に分かれ、同カンファレンスで3戦、交流戦を1回総当たりで戦います。

前回はすべてのチームで2回戦ずつだったのが、同カンファレンスと異カンファレンスで回数が異なるので、
「どちらのカンファレンスに所属してるか」が去年よりも重要になります。
(個人的にはこの変更は要らなかったんじゃないかなーと思います…まあ去年の方式だと2部制の意味があまりないのでしょうがないんでしょうが…)

ファイナル8もカンファレンスごとに

前回は各カンファレンスごとに上位4チームずつがファイナル8に上がり、その中で総当たり戦でしたが、
今回は各カンファレンスごとに上位4チームが、2チームに分かれて上がり
(Aグループは プレミアカンファレンス1位、スターカンファレンス2位、プレミアカンファレンス3位、スターカンファレンス4位)
(Bグループは スターカンファレンス1位、プレミアカンファレンス2位、スターカンファレンス3位、プレミアカンファレンス4位)
Aチーム、Bチームそれぞれで1試合総当たり戦。
ファイナル8で戦わずにファイナルに向かう、ということですね。

その中で順位を決め、各1位と2位の4チームがファイナルセミファイナルに上がります。

また、ファイナル8に上がれなかった、下部2チームずつの4チームは、チャレンジ4に進み、総当たり戦で、
更に下位2チームがV・チャレンジマッチに進みます。

セミファイナル・ファイナル

Aグループの1位と、Bグループの2位が戦い、
Bグループの2位と、Aグループの1位が戦います。各1試合ずつです。
勝利した2チームがファイナルで、1試合のみの決勝戦です。

順位決定の条件

今まではポイントが最重要でしたが、今回から
勝利数が一番の条件に代わりました。

勝利数 > ポイント > セット率 > 得点率

に変更になりました。

上位での試合が少ない

各チームの試合数もそうですが、特に上位の試合数が減ってるのが気になりますね…
特にセミファイナルとファイナルが1試合ずつというあっさりさが。
去年の東レと久光のように、1試合目は久光があっさり勝利し、2試合目がかなり盛り上がり、東レが取り返しての試合を見ると
「1試合で決まってしまうのか…」という気持ちはなくなりません。

短期決戦ですし、選手の負担(特に代表選手)を考えるとベストのことかもしれませんが、
楽しみにしてるほうにしてはちょっと残念とも思えます。
来年、オリンピックが終わったらまた変わるのかどうか、注目したいです。

チャレンジの変更

チャレンジの回数が変更になりました。
去年までは1試合2回まで、ただしフルセットの場合は各1回だったのが、
各試合で3回まで、に変わります。

また、システム自体がホークアイというFIVBで使われている世界標準のものに切り替わり、
新たにタッチネットの項目が追加されます。

各チームの移籍選手や変更点まとめ

■プレミアカンファレンス

久光製薬スプリングス

キャプテン
石井 優希選手(去年は岩坂選手)

・加入選手

長岡 望悠選手(イタリアのImoco Volley Coneglianoからの復帰)
ファビアナ・クラウジノ選手(ブラジルの選手)
小島 絢野選手(一度退団していた、旧姓中大路選手)

・退団選手

比金 みなみ選手
古藤 千鶴選手
森谷 史佳選手(デンソーエアリービズへ)
筒井 さやか選手(PFUブルーキャッツへ)

長岡選手・ファビアナ選手の加入はもちろん注目ですが、(詳しくはこちらの記事で
セッターの古藤選手がシーズン終わりに退団を発表し、栄選手と比金選手の活躍となるかと思いきや、比金選手が退団を発表。
「セッター栄選手のみ…!?」と困惑したところで、小島選手の復帰となりました。
正直私はこの選手知らなかったのですが(去年からVリーグ見始めているので…)
結婚、出産を経ての復帰、また2011年には代表にも選出されているということで、かなり実力のあるセッターなのでしょう。

チーム自体はキャプテンが岩坂選手から石井選手に変わり、3連覇を目指すところ。
楽しみにしています。

デンソーエアリービーズ

キャプテン
鍋谷 友理枝選手(去年は山田選手)

・加入選手

田代 佳奈美選手(東レアローズから去年1年はルーマニアのCSMブカレスト)
森谷 史佳選手(久光製薬スプリングスから移籍)
井上 琴絵選手(JTマーヴェラスから去年1年はルーマニアのCSMブカレスト)
奥村 麻依選手(JTマーヴェラスから去年1年はタイ・ナコンラチャシマ)
ジャン ティ タン トゥイー選手(ベトナムから加入のオポジット)

・退団選手

鈴木 裕子選手
中川 千世選手
山田 美花選手
石田 瑞穂選手

全体的に若手中心だったデンソー。ベテラン元代表の石田選手が退団したことで、余計に若手ばかり…
となったところに日本代表代表の現役選手が3名も追加(詳しくはこちら
それに加え、去年大活躍、ベスト6も受賞したしたミドルブロッカーのシニアード・ジャック選手、
ベトナムのオポジットの選手が加わり(193㎝!21歳)、
去年同様鍋谷選手の活躍を期待しつつ、移籍選手と続投選手のポジション争いにも注目です。

NECレッドロケッツ

キャプテン
山内 美咲選手(去年は柳田選手)

・加入選手

佐藤 澪選手(トヨタ車体から移籍)
ベレニカ トムシャ(ポーランドのオポジット)
曽我 啓菜(新人・アウトサイドヒッター 172㎝)
吉田 あゆみ選手(新人・アウトサイドヒッター 176cm)
古谷 ちなみ選手(新人・アウトサイドヒッター 173cm)
澤田 由佳選手(新人・セッター 158cm)

・退団選手

山口 かなめ選手
岩崎 紗也加選手
大野 果奈選手
篠原 沙耶香選手

メインのセッターだった山口選手、またリベロの岩崎選手の退団で、
ただでさえ守備が厳しそうなNECが?と思ったのですが、なんとトヨタ車体のリベロだった佐藤選手が入団しましたね。、
個人的にはかなりいいリベロだと思っているので、NECレッドロケッツでの活躍が楽しみです。
また、サマーリーグで見たところでは新人の起用が多く、特にかなり早いドライブサーブを打つ選手が多かった印象なので、
今季からボールが変わり、早いドライブサーブが有利と言われている中、廣瀬選手を筆頭に
「早いドライブサーブ」に期待します。
また、山田選手、曽我選手の活躍も期待しています(詳しくはこちらの記事で!

日立リヴァーレ

キャプテン
芳賀 舞波選手(去年は佐藤選手)

・退団選手
ヘイルマン ラウラ選手
間橋 香織選手(KUROBEアクアフェアリーズへ移籍)
遠井 萌仁選手

なにより変わったのは監督です!
前回トヨタ車体の監督だった多治見監督が、今期は日立リヴァーレの監督になります。
それに伴い注目はやはり、入澤選手の成長です。
おそらく国内最高の身長となる入澤選手、今年からすでに日本代表に選出されているので、
是非ミドルブロッカーだった多治見監督のもと、世界に通用する選手になってほしいです。
また、去年から引き続きの佐藤選手、長内選手のオリンピックを見据えた活躍、
ポイントゲッターの渡邊選手、守備的なアウトサイドヒッター、窪田選手。
若い選手が多い中、特に代表でスキルアップしたであろう長内選手の活躍は楽しみです。

海外選手も決まってるはずですが、公式のお知らせがないので、確認次第アップします。

岡山シーガルズ

キャプテン
吉田みなみ選手・川島 亜依美選手(去年は山口選手)

加入選手
・及川 真夢選手(新人・ミドルブロッカー 175.5cm)
・髙柳 有里選手(新人・アウトサイドヒッター 177㎝)
・古川 あおいアン選手(新人・アウトサイドヒッター 184㎝)
・宮下 マミ選手(新人・リベロ・セッター 163cm)

退団選手

・山口 舞選手
・磯部 光里選手
・髙田 茉優選手
・林 日向子選手
・大楠 鼓雪選手

長年シーガルズで活躍した山口選手の退団と、新人選手の追加が多いシーガルズ。
注目はU20世界選手権、アジア選手権で優勝に貢献した西村選手。
すごく良い守備やサーブがあったのが印象的だったので、今シーズン楽しみです。
また、すでに内定選手として活躍している及川選手や、新人の大型アウトサイドヒッター、古川 あおいアン選手、
去年から引き続き金田選手と佐々木選手、宮下選手の活躍を期待します。
去年はしくみ上、東のチームでは上位の成績だったのに西の下位だったためファイナルに進めず悔しい思いをしたので(私が。笑)
今年こそファイナル8進出、期待します!

ヴィクトリーナ姫路

私がV2を見ていなかったため去年との違いがわかりません。

キャプテン
高橋 咲妃惠選手(去年は河合由貴選手)

海外選手:イブナ マラ選手(ブラジル アウトサイドヒッター 186㎝)

ヴィクトリーナ姫路は、元日本代表、銅メダリストのセッター竹下佳江監督と、ロンドンオリンピック銅メダルに導いた当時の代表監督真鍋正義監督オーナーの元、
プロチームとして結成したチームです。
2016年始動、2017/18シーズンにV2参加を目指したが、規定に及ばず参加を見送り、昨シーズンV2に参戦。
たった1年でV2優勝、去年はV1リーグが1チーム足りなかったため、V2優勝チームがV1昇格確定、2位のチームが入れ替え戦となりました(結果PFUブルーキャッツが勝利し、変更なし)
去年キャプテンだった河合由貴選手(元JTマーヴェラス、一度は引退したが、竹下監督の誘いを受けヴィクトリーナに復帰)が3年間中心選手とし、V1昇格に尽力し、そのまま引退、という記事は読みました。
2008年のオリンピック出場してるので、竹下監督が現役時代に一緒にやっていた選手ですね。
V2を見ていないし、入れ替え戦もなかったので全く見る機会がなかった(皇后杯のときは見たい試合がかぶって横目で見た記憶が…)のですが
まさか1年でV1に昇格してくるとは思いませんでした。
海外選手も取りそろえた、今年初参戦とはいえ全く油断できないチームだと思います。
竹下監督、真鍋オーナー。ロンドンオリンピックシーズン、女子バレーに一番ハマった私にとっては、この二人の組み合わせも大好きです。
いずれ日本代表の監督になるのだと思っています。そのためにはこのチームで結果を残していくことが必要になってくるので、期待しています!

■スターカンファレンス

東レアローズ

キャプテン
堀川選手(去年同様)

・加入選手
石川 真佑選手(新人・アウトサイドヒッター 173cm)
野呂 加南子選手(新人・アウトサイドヒッター 173cm)
大崎 琴未選手(新人・アウトサイドヒッター 173cm)
水杉 玲奈選手(新人・ミドルブロッカー 180cm)

・退団選手
石川 真奈選手
杉原 若葉選手(KUROBEアクアフェアリーズへ移籍)

もちろん注目は石川選手、水杉選手、関選手(詳しくはこちらの記事で!)ですが、
黒後選手と石川選手のポジションに加え、(どちらもレフトですがクラン選手がいるのでどちらかがライトにコンバートでは?と予想)
クラン選手がいる中堀川選手の起用はどういう場面になるでしょうか。

去年は久光スプリングスを追い詰めた東レアローズですが、そこに加え優秀な新人選手が追加された今季、期待です。
去年からもう若いチームなので、今後は強くなるしかない、という状況なのも面白いですね。

JTマーヴェラス

キャプテン
小幡 真子選手(去年同様)

・追加選手
アンドレア・ドルーズ(アメリカ・オポジット 191㎝)
西川 有喜選手(新人・アウトサイドヒッター 180㎝)
神田 さくら選手(新人・アウトサイドヒッター 182㎝)
籾井 あき選手(新人・セッター 176㎝)

・退団選手
ミハイロヴィッチ選手
栗原恵選手

セルビアのエースミハイロヴィッチ選手が退団し、
アメリカのオポジットの選手が加入しました。
この選手、今年のネーションズリーグでMVPを取った選手です。

また、新人選手の大きなアウトサイドヒッターが入りましたね。
西川選手は、U20世界選手権でポイントゲッターとして活躍しました。
アジア選手権でも、長内選手と交代しつつ活躍した選手なので、今後が楽しみです!

また、コーチに前回までPFUブルーキャッツの監督をしていた加藤監督が加わりました。

トヨタ車体クインシーズ

キャプテン
志智 真梨奈選手(去年高橋選手)

・加入選手
鴫原 ひなた選手(新人・アウトサイドヒッター 177cm)

・退団選手
佐藤 澪選手(NECレッドロケッツへ移籍)
比金 桃子選手
小田 桃香選手

小田 桃香選手はどこかに移籍かと思ったんですが、引退のようで残念です。
監督も変わりましたが、選手はあまり変更もなく、ネリマン・オズソイ選手も同じく続投です。
荒木選手、渡邊選手を中心に、守備が上手い内瀬戸選手、去年あまり調子のよくなかった高橋選手の活躍も期待しています。

埼玉上尾メディックス

キャプテン
井上 美咲選手(去年は丸山選手)

・加入選手

冨永 こよみ選手(イタリアの「Lardini Filotrano」に1年レンタル移籍)
権田 寛奈選手(新人・ミドルブロッカー 186㎝)
仁井田 桃子選手(新人・アウトサイドヒッター 176㎝)

・退団選手

丸山 裕子選手
松本 亜弥華選手
荒木 夕貴選手

やっぱり注目は冨永選手が戻ってきたところでしょうか。
シュシュニャル選手、サンティアゴ選手がいる埼玉上尾メディックスは、巧くハマれば優勝争いに行けるほど強いチームだと思います。
そこに加えて去年から活躍し、代表にも選ばれている吉野選手、今期ワールドカップにも出場したリベロの山岸選手がいるので、
去年よりさらに安定した強さがありそうです。
去年は前半絶好調、ファイナル8で失速したように思うので、最後まであの勢いがあれば脅威でしょう。
また、新人のミドルブロッカーの選手、高身長ですね。代表を見据えて期待しています!

KUROBEアクアフェアリーズ

キャプテン
丸山 紗季選手(去年同様)

・加入選手
杉原 若葉選手(東レアローズより移籍)
間橋 香織選手(日立リヴァーレより移籍)
梅津 憂理選手(新人・アウトサイドヒッター 175㎝)
細沼 綾選手(新人・ミドルブロッカー 182㎝)
Simone Lee選手(アメリカ・188㎝)

・退団選手
和才 奈々美選手(PFUブルーキャッツへ移籍)
南 美寿希選手
平谷 里奈選手
倉見 夏乃選手
菅野 菜緒美選手

去年の中心選手、和才選手、平谷選手、倉見選手が退団になり、KUROBEどうなるんだ!と思ったのですが、
杉原選手と間橋選手の加入に加え、海外選手を獲得しているので、
がらっと変わるチームの一つになりそうですね。
Simone Lee選手は24歳の若さで、トルコのチームに所属していた選手です。
KUROBEで海外選手!というところにすごく楽しみです。
もともと守備がいいチームなので、攻撃力が加わると、去年よりいい成績残せる可能性が高そうです。

PFUブルーキャッツ

キャプテン
宇田 沙織選手(去年は清水選手)

・加入選手
筒井 さやか選手
和才 奈々美選手
タナッチャ・スークソッド選手(タイ アウトサイドヒッター 180㎝)
合屋 咲希選手(新人・アウトサイドセッター 168㎝)
園田 風音選手(新人・セッター 158㎝)

・退団選手
チャッチュオン・モクシー選手
谷 七海選手選手
正 里菜選手
秋山 愛海選手

去年活躍したチャッチュオン選手と秋山選手の退団ですが、
また新しくタイの若い選手が入りましたね。
PFUブルーキャッツは、守備力や繋ぎが良くなればもっと強くなれる!と思って見ていたので、
筒井選手や和才選手の加入は相当プラスに働くのではないでしょうか。
チームの誰より長いドリス選手の活躍、江畑選手、堀口選手や高相選手の、勢いのある攻撃力にも期待しています!

代表選手と絡めた予想はこちらの記事です。
現時点でのランキング予想(1~3位)も書いてますので併せてみてみてくださいね!

VリーグはDAZNでリアルタイムで見れます。

DAZNの登録はこちらから。
1か月無料で試せるのでぜひ試してみてください。

-女子バレー

Copyright© Free file , 2024 All Rights Reserved Powered by STINGER.