仕事

フリーランスの「複業」とブログ、ストックビジネスの話。

更新日:

私はここではあまり書いてないんですが、フリーランスのWEBデザイナーとして働いています。
夫も同じ、フリーランスでWEB制作をやっています(私よりはプログラムに強いほうの仕事)
フリーになったのは私が先で、今年で4年目になります。夫がそれに続いたのは夫の勤める会社があまりにブラックだったから、なんですが、その話はいつかまとめようと思いつつまだ書けていません。
今日はブログの話を。

私が持ってるブログはこれと、WEB制作のサイトにつけてるブログの2つです。
Twitterでブロガーさんやアフィリエイターさんをフォローしながら、地道に書いてますが、
まだまだあまり成果は出ていません。

ただ、先日、ワールドカップの影響でバレーの記事が格段に伸びたことがあり、一過性のものながら私の中ではものすごいアクセスを出しました。
また、ほんとにささやかながらアフィリエイトの成果もちょっとずつ出始めています。

そんな中、これからのフリーランスとしての働き方やブログについて考えてみたので書いてみようと思いました。

フリーランスこそ「副業」し、「複業」にすべき

私の考えはこれです。
会社員時代にも副業はしていました。特にWEBデザインや制作を、クラウドソーシングのサイト、ランサーズクラウドワークスココナラ、SNSで出会った方たちと。
その辺のお話はこちらクラウドソーシングのコンペは辛い。ココナラで待ってたほうが効率的。真面目すぎて仕事が出来ない「過緊張・過真面目」でも書いていますし、会社員が副業をすることを、独立志向があればなおさら、無くても私は推奨します。
理由としては、今後どうなるかわからないこの世の中の流れで、会社員としてではなく一人の人間として世の中の流れを感じ、トレンドをつかむこと。
それに必要な情報や技術を磨くことにつながると思うからです。

会社の中では良くも悪くも役員や経営陣と1社員は立場はもちろん、意識も違います。
もちろんそれを意識している会社員もいますが、仕事によっては「意識していてもなかなか感じられない、見えない、動けない」ということもあると思うのです。
なので「会社を通して知ること」と「個人として知ること」の情報の違いやアンテナ、ギャップを掴んでおくことはとても必要で
それができれば副業につながると思っています。逆に言うなら副業するならそれが必要なので否が応にも得るだろう、ということですね。
もちろん、その副業にもよりますが…(多分親手伝いとかだとそこまでじゃないのかなとか…それでも環境が違う二つの意識を持つことはいいことだと思います)

特に、私のように「一つのことを極めたくても極められない、楽しそうなことあったら手を出してしまいたい!」というタイプは、悪く言われることもありますが、今後時代を乗り越えていくには意外と必要な性格なんじゃないかな?とも思っています。ポジティブに。
だって今の時代、なにが流行って廃るかわからない、しかもその速さがどんどん早くなっているので、苦労して身につけた技術がすぐに役に立たなくなる、ということもあり得てしまうと思うのです。恐ろしいですが。

フリーランスとしては、尚更です。
フリーランスは個人としての流れやトレンドもありますが、収入源としての「複数あること」がとても大切です。
一つの職業として取引する会社を増やす、1社に依存しない、というのも当然ですが、(相手が倒産したら共倒れするので)
それともう一つ、「スキルごとの収入」があること。
これについては人や職業にもよると思います。国家資格があって今後すたれることがない、そのスキルを磨けば磨くほど収入が増える、とわかってるような職業なら
複数のスキルを磨くよりもそのスキルに特化したほうがいいです。
ただ、私のようなWEBデザイナーはそれに当てはまるとは思えません。
WEBはどんどん進化します。「WEBサイト」という概念がいつまであるのか。
AIの進化も気になります。
だから「いろんなことに目を向けて、いろんなスキルを得ること、知ること、実践すること」が今後もっと大事になってくるのではないかと思っています。

フロービジネスとストックビジネス ブログをやる理由

語りつくされてる話なので今更感がありますが、私は今この「ストックビジネス」での収入を増やしたいと思っています。
簡単に言うと、「働く分お金をいただく」のがフロービジネス。いくらで1サイトを作ります、というクライアントワークがこれにあたります。
「働く分と収益が比例せず、成果によって収益が得られる」のがフロービジネス。今話題になってるストックフォトやイラスト、印税、アフィリエイトやブログなどがそれにあたります。

いわゆる「不労収入」と混乱されてる方が多いと思うしおそらく定義も曖昧なんでしょうが、
私としてはストックビジネス=不労収入ではないと思っています。働く時間と金額が比例しないだけで、めっちゃ働きますし。
不労収入というのは株や土地などの、「資産が資産を産む収入」だととらえています。
(このあたりも勉強して実践したいのですが情けないことに余裕がありません…)
なのでその前提で語ります。

ストックビジネスは、例えばPDFで電子書籍を一つ作って販売すること。
PDFをつくるのに多大な労力は要りますが、そのあと販売されることに対しては労力がほぼ必要ありません。
だから、「この労力に対して利益がどれくらい」というのが、フロービジネスよりも計算しにくい。
その分跳ね上がることもあれば、労力分を取り返せない、寧ろ0ということも十分にあり得ます。

ブログがまさにそれ。
何記事書こうが1日の利益は100円未満。このブログは今までほぼそういう日々でした。
アフィリエイトを貼った記事がSEOで上に行って、ちょっと伸びたかな。という程度。
定期的にGoogleはアップデートをするので、ブログやアフィリエイトはオワコンと何度も言われていますね。
本来はブログとTwitter、WEB制作のサイトをすべてつなげて、「Googleのみに頼らないこと」が大事だと思うのですが、
私は今はそれはしていません。
もしかしたらTwitterはつなげるかもしれませんが、おそらくWEBデザインのほうにつなげることはないでしょう。
なので、Twitterもブログもいくらアクセスを稼いでも本業の広告にはなりませんが、
本来ならそうするほうがいいと私は思います。
私がそうしないのはTwitterで好き勝手言うつぶやきが、他人の悪意を引くことになりかねないと学んだからです。
私自身はネットだろうと他人に誠実に接しているつもりですが、それでもそういうことはあります。
それがよくわかったのでTwitterから一度ブログを外し、今でもつなげていません。
ブログはともかく、それが本業に影響したら困るので、WEB制作のほうと繋げることは今後もないでしょう。

なので、ブログ単体で収益を得ることを考えています。
他人のためになるブログ、良かった商品の紹介、欲しいと思われるような情報の提供が、引いては収入につながると信じています。

雑記ブログは稼ぎにくいと言われるし私もそう思うのですが、実験の意味を込めてとりあえずこのままでいきます。

アフィリエイトは最大手のA8.netをメインに、もしもアフィリエイト「Link-A」に登録しています。
色んなものを紹介するなら複数に登録しておくと選べる商品が増えます。

動画の得意な人はA8.netのViiBee(ビービー)
もあります。
動画で商品をレビューし、そこから購入してもらえば収入になります。
顔出しNGでもOKなので、その分参加しやすそうですね。私も余力があれば動画参戦したいと思ってるのですがまだまだ先かな…



ワールドカップバレーで伸びたアクセスと収益

趣味がバレー観戦なので、バレー関係の記事は最初から多いんですが、ワールドカップが始まってからアクセスが急増しました。
特に男子がすごかったので、急遽男子バレーの情報を上げたら、試合中~試合後日付が変わるまではリアルタイムで150~200が下がらないような状況でした。
マックスでは1日で13,271PV(10月14日)、そこから3日間1万PV越えが続き、今は1日1,000PVほどで落ち着いています。
ちなみに、バレー始まる前は1日100PVだったので驚きです…

アドセンスは1万PV越えた日は2,000円越えでした。
バレー始まる前は1か月で1,000円だったんですけどね…(笑)

一過性なのはわかっているのですが、今現在でも1,000PV前後のアクセスはあるので、このまま続けていけばもうちょっとまともに利益があがるようになるかな?と期待しています。
他の記事にもいい影響があったようで、
最近になって楽天やAmazonの購入やアフィリエイトでの利益もちょっとずつ増えてきました。(月2000円前後ですが)

今はまだまだ「お小遣いにもならなくない?」くらいの収益なんですけど、バレーのおかげでもうちょっと頑張ってみようかな、と思っています。

まず100記事、と言われる理由

ブログをやろうとするとまず目にするこの「まずは100記事書こう」という話。
私は推奨派で、あまり考えずここまで書いてきました。現在公開記事が97です。(消したのもあるので100記事は書きましたが非公開)
これは初心者向けの話で、私にはうってつけ、で97記事書いて気づいたのは

「100記事あれば次の対策が立てられる」ということ。

100記事あれば、どれかアクセスが伸びたり、アフィリエイトの発生があったり、SEOでいい位置に来たり、シェアされる記事が出てくるので、
それを中心に考えることができます。
私のブログではバレー記事はちょっと変則なので置いておくと、3記事がよくアクセスがあります。
この3つの記事から、派生させる記事を書いてリンクしたり、商品の紹介を載せてみたりと、「色々やってみる」ことができるようになります。
1か月1000PVという話もTwitterで流れていて、確かにそれだけあればなにかしらの成果が出てくるんですよね。

そういう意味で、
「100記事」「1記事1000PV」は目安としていい数字なんだろうなと思います。

初心者だと「キーワードが」とか「SEOが」と言っても「どの記事をどうすれば?なにをどうすれば?」ってなるので(私はなった)
実施に記事を書いて、PVという結果が出たら「そうかこうすればいいんだ」っていうのが、少しずつわかってきます。

で、今の私みたいに、ほんの少しでも成果が出始めると楽しくなりますよ!

ブログをやるならエックスサーバーとA8.netがお勧め

これも言われまくってることですが…
ブログはWordpressでやるならエックスサーバー
がお勧めです。
ちなみにこのブログはさくらサーバーで、安価でお勧めなのですが上記のバレーのピーク時はかなり重くなったのでエックスサーバーへ引っ越し予定です…
エックスサーバーは今も登録していろんなサイトで使ってるし、詳しい方々のレビューを見ても間違いないサーバーの一つなので胸を張ってお勧めします。
管理画面とかもほんとはエックスサーバーが好きです…



アフィリエイトは色々あるけど、やっぱりA8.netが一番使いやすいんじゃないかと思います。
ここからはじめて色々広げていけばいいんじゃないかと思います。上記に書いたように、結局商品を探すために複数登録することになる気がしますが。



ブログだけじゃないストックビジネス

ブログだけにこだわってるわけではありません。液タブを購入した話にも書きましたが、ストックイラストにも挑戦してまし、(まだまだこれからですが、はじめたらこれも記事にします!)
他にもあればどんどん挑戦していこうと思っています。
ストックビジネスにはクライアントワークとはまたちょっと違う喜びもあります。
「選んで、買ってもらうこと」「読んでもらうこと」
を目指して、楽しみながら本業とは別の収益を上げていくことを目指します。

ほんとはもっと成功してから書きたかったんですが、意識の共有としてもいいかな、と思い書いてみました。

また報告しますー。
寧ろ数年後振り返って「伸びたなあー」って将来思えるように記録を残していくような、そんなものに、なりたい…

あ、WEBデザイナーとか言ってるくせにブログがデフォルトなのは、そこをいじらないとブログを書かないって思うのが嫌だったので
いい加減なんとかします…
クライアント不在のデザインって難しくないですか…

最近こういうビジネスもあるんですねー。面白い。
自分の車に広告を貼るだけで収入を得る、というもの。

自動車を持っていたら副収入!?「マイカースポンサー」



【マイカースポンサー】ドライバー登録はこちら

ひとつひとつは小さくても、こういう「副収入」を細かくたくさん持つのも大切だと思います。
いつどこからそのビジネスが伸びるかわからないし、勉強にもなる。

-仕事

Copyright© Free file , 2024 All Rights Reserved Powered by STINGER.